この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2015年07月08日

なでしこ連覇ならず準優勝

勝敗は実力やその日の調子など様々な要素が関わるものですが、これだけ大差の試合になるとは思ってもいませんでした。
どんなスポーツにも流れというものがあります。悪い流れの数十分に4失点してしまったということでしょう。
逆に言えばアメリカがチャンスと見て一気に畳みかけてきた感じですかね。そこで勝負を決めるあたりは実力でアメリカが1枚上だったのを認めざるを得ません。


それと前回大会の悔しさを選手たちは1日たりとも忘れなかったのでしょうね。負けて強くなることもある。選手たちにはこの口惜しさをバネに次回の大会では優勝できるように頑張ってほしいです。
試合時間が平日の朝だったのに視聴率も良かったようですね。しかもあの展開での数字なのでもしこれが接戦で日本が勝つなんて展開だったらもっと高視聴率だったでしょう。


男子選手が言ってましたよね。この準優勝が男子だったらもの凄いことだって。
日本人がなでしこジャパンに関心が強い一番の理由は世界と互角以上に戦え優勝を狙える力があるからだと思います。


男子は近年力をつけているとはいえトップクラスとの差は大きく優勝を狙える実力はありません。
恐らくですがなでしこは弱くなれば一気に関心度が減ると思います。ただでさせ観衆の少ない女子の国内リーグの存続の危機にも直面するのではないでしょうか。
とにかく強くあり続けなければならない。こういったハングリー精神もなでしこの強さなのかもしれません。
  


Posted by みにみになん at 11:23日記